STS-135 スペースシャトル アトランティス号の上昇タイムラインと各中止限界 〈日本語訳〉


Spaceflight Nowに記載の「スペースシャトル アトランティス号 Ascent Timeline and Abort Boundaries」(Updated: July 8, 2011)を日本時間に直したものです。

※時刻表記は注記がない限り、日本標準時(24h表記)
※ft→m、mile→km、MPH→km/hの各変換は小数点下第二位を四捨五入

※打ち上げは、日本時間2011年7月9日 午前0時26分(8日 深夜)の予定です。

※気象条件は、芳しくない模様…

※STS-135 スペースシャトル アトランティス号は、日本時間2011年7月9日(土) 午前0時29分04秒に、ケネディ宇宙センターの39A射点から打ち上げられました。

Ascent Timeline

T+ Thrust Alt Alt Mach Vel(e) Vel(i) Gs Range
推力(%) 高度(m) 高度(km) 音速 速度(km/h) 慣性速度(km/h) 荷重(G) 距離(km)
0:00 100.0 -7.0 0.0 0.0 0.0 1,463.0 0.3 0.0
0:10 104.5 240.5 0.2 0.2 0.2 1,476.2 1.7 0.0
0:20 104.5 1,234.7 1.3 0.4 0.4 1,648.5 1.9 0.2
0:30 104.5 2,840.7 2.9 0.7 0.7 1,869.0 1.9 0.8
0:40 72.0 5,316.3 5.3 0.9 0.9 2,107.8 1.7 1.8
0:50 83.0 8,047.9 8.0 1.1 1.1 2,314.1 1.7 3.2
1:00 104.5 11,232.2 11.3 1.5 1.5 2,577.0 2.1 5.1
1:10 104.5 15,455.8 15.4 2.0 2.0 2,986.1 2.3 7.8
1:20 104.5 20,034.5 20.0 2.4 2.4 3,505.4 2.5 11.4
1:30 104.5 25,832.1 25.9 3.0 3.0 4,157.8 2.5 16.5
1:40 104.5 31,673.6 31.7 3.5 3.5 4,783.0 2.5 22.7
1:50 104.5 38,590.1 38.6 3.9 3.9 5,461.6 2.1 31.4
2:00 104.5 45,018.4 45.1 4.1 4.1 5,759.4 0.9 40.3
2:10 104.5 51,351.8 51.3 4.2 4.2 5,930.7 1.0 50.4
2:20 104.5 57,144.8 57.1 4.5 4.5 6,132.5 1.0 60.6
2:30 104.5 63,125.0 63.1 4.8 4.8 6,375.8 1.0 72.5
2:40 104.5 68,204.5 68.2 5.2 5.2 6,613.8 1.1 84.0
2:50 104.5 73,403.5 73.4 5.7 5.7 6,894.1 1.1 97.6
3:00 104.5 77,782.2 77.7 6.0 6.0 7,165.8 1.1 110.6
3:10 104.5 82,223.8 82.2 6.4 6.4 7,482.1 1.1 125.6
3:20 104.5 85,927.4 85.9 6.8 6.8 7,785.4 1.2 140.0
3:30 104.5 89,319.5 89.3 7.2 7.2 8,102.9 1.2 155.4
3:40 104.5 92,699.1 92.7 7.4 7.4 8,470.6 1.2 173.0
3:50 104.5 95,459.7 95.4 7.6 7.6 8,819.7 1.2 189.9
4:00 104.5 98,160.8 98.2 7.8 7.8 9,217.9 1.3 209.6
4:10 104.5 100,324.0 100.3 8.1 8.1 9,595.4 1.3 228.3
4:20 104.5 102,217.1 102.2 8.3 8.3 9,989.3 1.4 248.0
4:30 104.5 103,998.1 104.0 8.5 8.5 10,441.0 1.4 270.6
4:40 104.5 105,352.6 105.4 8.8 8.8 10,869.8 1.4 292.3
4:50 104.5 106,562.7 106.5 9.1 9.1 11,360.6 1.5 317.3
5:00 104.5 107,419.7 107.3 9.5 9.5 11,826.6 1.5 341.0
5:10 104.5 108,110.4 108.1 9.9 9.9 12,361.1 1.6 368.5
5:20 104.5 108,521.9 108.5 10.3 10.3 12,868.5 1.7 394.7
5:30 104.5 108,740.4 108.8 10.7 10.7 13,397.6 1.7 421.9
5:40 104.5 108,773.4 108.8 11.3 11.3 14,005.3 1.8 453.4
5:50 104.5 108,631.3 108.6 11.8 11.8 14,583.5 1.9 483.5
6:00 104.5 108,309.8 108.3 12.4 12.4 15,247.8 1.9 518.1
6:10 104.5 107,910.2 108.0 13.0 13.0 15,879.5 2.0 551.0
6:20 104.5 107,446.9 107.5 13.7 13.7 16,539.7 2.1 585.4
6:30 104.5 106,865.6 106.9 14.4 14.4 17,309.9 2.2 625.1
6:40 104.5 106,254.8 106.2 15.2 15.2 18,048.5 2.3 662.9
6:50 104.5 105,524.2 105.6 16.1 16.1 18,907.2 2.5 706.4
7:00 104.5 104,841.1 104.8 17.0 17.0 19,734.1 2.6 748.0
7:10 104.5 104,116.6 104.1 18.0 18.0 20,699.7 2.8 795.8
7:20 104.5 103,524.4 103.5 19.0 19.0 21,634.7 2.9 841.6
7:30 99.0 103,043.4 103.0 20.0 20.0 22,606.7 3.0 889.6
7:40 92.0 102,684.7 102.7 21.0 21.0 23,679.2 3.0 945.0
7:50 87.0 102,540.8 102.5 22.0 22.0 24,656.8 3.0 997.6
8:00 81.0 102,626.8 102.7 23.0 23.0 25,730.2 3.0 1,058.1
8:10 76.0 102,970.9 103.0 23.8 23.8 26,709.0 3.0 1,115.4
8:20 67.0 103,650.3 103.6 24.6 24.6 27,731.2 2.8 1,179.0
8:30 67.0 104,589.4 104.6 24.7 24.7 28,164.3 0.0 1,242.6
8:31 67.0 104,683.9 104.6 24.7 24.7 28,165.4 0.0 1,248.8

Abort Boundaries

時刻(JST) T+ EVENT VELOCITY (inertial):MPH
イベント(原文) 同(和訳) 慣性速度(MPH) 同(km/h)
RETURN TO LAUNCH SITE (RTLS) ONLY:射場への着陸での中止のみが可能
00:26:46 T+00:00 LAUNCH 離床
00:26:57 T+00:11 START ROLL MANEUVER 背面飛行に移行するために、ロール(横転)機動を開始 927 1,483.2
00:27:04 T+00:18 END ROLL MANEUVER ロール機動終了 1,002 1,603.2
00:27:18 T+00:32 START THROTTLE DOWN (72%) スロットルを72%まで絞り込む 1,200 1,920.0
00:27:35 T+00:49 START THROTTLE UP (104.5%) スロットルを104.5%まで開く 1,432 2,291.2
00:27:47 T+01:01 MAX Q (744 psf) 空力的圧力が最大に(約3631.3kgf/㎡) 1,650 2,640.0
00:28:49 T+02:03 SRB STAGING SRB分離 3,627 5,803.2
00:28:59 T+02:13 START OMS ASSIST (1:23 duration) OMSによる、推力補助(1分23秒) 3,743 5,988.8
TRANS-ATLANTIC LANDING (TAL) AVAILABLE:大西洋横断中止が可能に
00:29:17 T+02:31 2E TAL MORON (104.5%, 2s) エンジンが1基でも故障した場合は、モロン空軍基地(スペイン)に着陸 3,955 6,328.0
00:29:22 T+02:36 2E TAL ZARAGOZA (104.5%, 2s) エンジンが1基でも故障した場合は、サラゴサ空軍基地(スペイン)に着陸 4,023 6,436.8
00:29:32 T+02:46 2E TAL ISTRES (104.5%, 2s) エンジンが1基でも故障した場合は、イストル空軍基地(フランス)に着陸 4,159 6,654.4
00:30:41 T+03:55 NEGATIVE RETURN (KSC) (104.5%, 3s) KSCへの着陸が不可能に 5,523 8,836.8
ABORT TO ORBIT AVAILABLE (ATO):軌道投入中断が可能に
00:31:42 T+04:56 PRESS TO ATO (104.5%, 2s, 157 u/s) ATOに移行 7,159 11,454.4
00:32:08 T+05:22 DROOP ZARAGOZA (109%,0s) (異常発生時には)サラゴサへ降下 8,114 12,982.4
00:32:14 T+05:28 ROLL TO HEADS UP 背面飛行から通常の飛行姿勢に移行するためのロール(横転)機動 8,318 13,308.8
00:32:16 T+05:30 1E OPS-3 ZARAGOZA (109%,0s,2EO SIMO) 2基のエンジンが故障した場合、サラゴサに帰還するために、機載コンピュータをOPS-3に移行 8,386 13,417.6
00:32:50 T+06:04 1E TAL ZARAGOZA (104.5%,2s,2EO SIMO) 2基のエンジンが故障した場合、サラゴサに着陸 9,614 15,382.4
PLANNED ORBIT AVAILABLE WITH ONE ENGINE OUT:正常な軌道へ移行
00:32:55 T+06:09 PRESS TO MECO (104.5%, 2s, 180 fps u/s) メインエンジン燃焼終了手順に移行 9,818 15,708.8
00:32:55 T+06:09 1E TAL MORON(109%,0s,2EO SEQ) 2基のエンジンが故障した場合、モロンに着陸 11,045 17,672.0
00:32:55 T+06:09 1E TAL ISTRES (109%,0s,2EO SEQ) 2基のエンジンが故障した場合、イストルに着陸 11,386 18,217.6
00:33:38 T+06:52 1E PRESS-TO-MECO (104.5%, 2s, 672 u/s) 2基のエンジンが故障した場合、メインエンジンを停止 11,864 18,982.4
00:34:06 T+07:20 NEGATIVE MORON (2@67%) モロンへの着陸が不可能に 13,500 21,600.0
00:34:27 T+07:41 LAST 2E PRE-MECO TAL ZARAGOZA (67%) メインエンジン停止までにエンジンが1基でも故障した場合、サラゴサに着陸できるのは、ここまで 14,864 23,782.4
00:34:27 T+07:41 NEGATIVE ISTRES (2@67%) イストルへの着陸が不可能に 14,864 23,782.4
00:34:34 T+07:48 LAST 1E PRE-MECO TAL ZARAGOZA (104.5%) メインエンジン停止までに2基のエンジンが故障した場合、サラゴサに着陸できるのは、ここまで 15,341 24,545.6
00:34:40 T+07:54 23K 23K 15,682 25,091.2
00:34:40 T+07:54 LAST 3E PRE-MECO TAL ZARAGOZA (67%) サラゴサに着陸できるのは、ここまで 15,682 25,091.2
00:35:04 T+08:18 LAST TAL DIEGO GARCIA ディエゴ・ガルシアに着陸できるのは、ここまで 17,182 27,491.2
00:35:10 T+08:24 MECO COMMANDED メインエンジン停止 17,536 28,057.6
00:35:16 T+08:30 ZERO THRUST 全推力、停止 17,605 28,168.0

略語・地名

  • ATO(Abort To Orbit) : 軌道投入中断(打ち上げを中止する場合でも、一度、軌道に上がり、その後に地球へ帰還)
  • DIEGO GARCIA : ディエゴ・ガルシア空軍基地(インド洋の島;島ごと、アメリカに貸与中のイギリス領)
  • ISTRES : イストル空軍基地(フランス)
  • KSC(Kennedy Space Center) : ケネディ宇宙センター(アメリカ)
  • MORON : モロン空軍基地(スペイン)
  • OMS(Orbital Maneuvering System) : 軌道制御システム
  • OPS-3 : 機載コンピュータのモードの一つ(軌道離脱と大気圏突入関連の作業専用のモード)
  • SARAGZA : サラゴサ空軍基地(スペイン)
  • SRB(Solid Rocket Booster) : 固体燃料ロケットブースタ
  • SSME(Space Shuttle Main Engine) : スペースシャトル主エンジン
  • TAL(Transoceanic Abort Landing) : 大西洋横断中止(大西洋を横断飛行しての着陸)

更新履歴

  • 2011/07/08 10:30 STS-135 スペースシャトル アトランティス号の上昇タイムライン 〈日本時間表記〉 (Spaceflight Nowの記事より)
  • 2011/07/08 13:00 Abort Boundaries(中止限界)を掲載。
  • 2011/07/08 15:05 NASA Kennedyのツイートを追加。
  • 2011/07/08 15:15 NASA Kennedyのツイートを、NASAのツイートに変更。
  • 2011/07/10 12:15 打ち上げ後ツイートを追記。
タイトルとURLをコピーしました